2018/10/23 20:15
先日、東京に行ってきまして浅煎りのコーヒーをいくつか買ってきました。やはりTim wendelboeは別格の風味です。焙煎してから1ヶ月ほど経っているハンデがありながらも、ブルーボトル、グリッチ、トランクコーヒー、フグレンなどの日本を代表する浅煎りコーヒーに圧勝です。次点はブルーボトルですかね。だいぶ美味しくなった印象ですねオープン当初よりも。エスプレッソブレンドは割と深めでフルシティくらいでしょうか。スパウト付きのポルタフィルターで落としたら美味しかったです。ペーパーで飲んでも全然イケる。さすがって感じですね。グリッチは期待してたんですがふつうでした。以前グリッチで飲んだエチオピアのナチュラルやケニアがすごい美味しい印象だったのでちょっと残念。トランクコーヒーもふつう。そこらへんのサードウェーブ系ロースターとたいして変わらない風味でした。パッケージもいずれもTimのようなバルブ付きではないコーヒー袋を使っていて割高なのはいかがなものかと思いました。でも日本はそこまでコーヒー文化が根付いてないのでしょうがないのでしょうか。フグレンの新店舗FUGLEN ASAKUSAも行ってきました。2階にも客席があり広い空間で良かったです。今度あのホテルに泊まってみたいです。まだ新人を教えてる感じでオペレーションも手探りな感じでコーヒーもふつうでした。本店と違いHARIOV60で落としてました。今後に期待です。また東京に行く機会があるのでパドラーズでスタンプタウンの豆が買いたいですね。